スリランカ旅行前に知っておきたい!基本情報&最新ガイド

Sri Lanka

スリランカの基本知識

                                                                       
正式名称スリランカ民主社会主義共和国
英語:Democratic Socialist Republic of Sri Lanka
シンハラ語: ශ්‍රී ලංකා ප්‍රජාතාන්ත්‍රික සමාජවාදී ජනරජය
タミル語: இலங்கை சனநாயக சோஷலிசக் குடியரசு 
首都スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ
Sri Jayawardenepura Kotte
通称、コッテまたはコーッテ(Kotte)。
面積6万5610km2。日本の約5分の1の広さです。
政治共和制。半大統領制と議院内閣制が混合した体制となっています。
民族構成 シンハラ人74.9%、タミル人15.4%、ムーア人9.2%。その他、先住民のヴェッダ人など。
宗教 国民の7割が仏教を信仰しており、2番目に多いのはヒンドゥー教。その他、イスラム教、キリスト教、など。
言語 シンハラ語とタミル語が国語・公用語です。日常的には、シンハラ人はシンハラ語、タミル人はタミル語を話すなど、それぞれの民族語が使われています。
国歌母なるスリランカ
スリランカ国歌の詳細、歌詞、視聴
時差日本とスリランカの間には3時間30分の時差があります。日本が正午の時、スリランカは午前8時30分です。サマータイムは導入されていません。

スリランカ旅行基本情報

ビザ・パスポート
【ビザ】観光目的でスリランカを訪れる日本国籍者は、原則アライバルビザを利用できません。入国には、必ず事前にETA(電子旅行認可)をオンラインで取得してください。
電子旅行認可について(ETA)にて。
【パスポート】有効期限が6ヶ月以上必要です。
※ビザ・パスポート等の情報は、予告なく変更されることがあります。必ず大使館、領事館、旅行会社でご確認ください。
持ち込み制限
普通サイズ(0.72L)のワイン2本、酒類1.5L以内、少量の香水、US$250以下のみやげ物は無税です。
通貨 / 貨幣
通貨単位はスリランカ・ルピー(Rs.)。補助単位としてスリランカ・セント(Cts.)がありますが、ほとんど使用されていません。1ルピー=100セント。
紙幣は5000、2000、1000、500、200、100、50、20、10、5、2スリランカ・ルピーの11種類あります。
硬貨は10、5、2、1スリランカ・ルピー、そして50、25スリランカ・セント。
1スリランカ・ルピー=0.5円(2025年8月時点)。経済状況により為替レートは大きく変動する可能性があります。
チップについて
レストランでは、10%のサービス料が含まれていることが多く、その場合、チップの必要はありません。心地良いサービスを受けたと感じた場合は、少額のチップを渡すのが一般的です。
税金
一部のホテルやレストランでは、付加価値税(VAT)18%と、サービスチャージ(SC)10%が上乗せされます。加えて、観光税(TDL)が上乗せされる場合もあります。
電圧と電源プラグ
電圧は220V、周波数は50Hzです。
日本の電化製品を使用するときには、海外用の電圧切替機能が付いたもの以外は変圧器が必要です。
コンセント・プラグの形状は、主にBFタイプが使われていますが、DタイプやMタイプが混在することもあります。渡航時にはマルチタイプの変換プラグを準備すると安心です。
ビデオ方式
スリランカのテレビやビデオはPAL方式です。日本やアメリカが採用しているNTSC方式とは異なるため、一般的な日本国内のビデオデッキでは再生はできません。ちなみに、インドネシア、シンガポール、タイ、ブルネイ、ベトナム、ラオスなど東南アジアの多くの国でもPAL方式を採用しています。
DVD方式
スリランカのリージュンコードは「5」です。一方、日本のリージュンコードは「2」です。そのため、「Allcode」と明記されているDVDでない限り、日本では見ることができません。
気候と服装
スリランカの気候は、通常、3シーズンに分けられます。
5月末~10月末までが雨季、11月~2月末が涼季、3月~5月末までが乾季となります。
年間平均降水量は約250cmで、雨は雨季に集中しています。
年間を通して湿度が高く、気温も高いです。特に2~4月にかけては、かなりの酷暑となります。
旅行には、11月~2月末までがベストシーズンです。
飲み水
スリランカでは、生水は絶対に避けましょう。現地の人も、生水はあまり飲まないようです。街中で、ペットボトル入りの飲料水を手軽に購入できます。
マナー
【喫煙】2006年から公共の場での喫煙は禁止されています。
ビジネスアワー
【銀行】通常、営業時間の目安は月~金曜の8:30~15:00。土曜は8:30~14:00。日曜、祝日はお休みです。
【郵便局】月~金曜の8:30~16:30。土曜は9:00~12:00。日曜はお休み。
【オフィス】通常、月~金曜の8:00~17:00ですが、一部の会社は土曜の8:00~13:00も営業。
近年の情勢により、営業時間が変更されている場合があります。訪問前にご確認ください。
タイトルとURLをコピーしました